家から出ずにネットサービスを駆使!片付けられない人でも手軽に持ち物を整理する究極の方法
※本記事にはプロモーションが含まれています。
お部屋の荷物を片付けたいとは思っていても、なかなか思うように進まないことってありませんか?
邪魔な荷物をわざわざ家売りに行ったり捨てに行ったりするのがめんどうくさい!
そんな片付けが苦手な方におススメしたいのが、ネットサービスを活用する片付け術です!
この片付け術なら、邪魔な荷物の片付けを家にいながら済ませることができます。
家にいながらできるので、片付けられない方ならだれでも試すことができる片付け術といえます。
実は今、インターネットで依頼できるサービスが増えてきたので、家から出ない片づけ方の選択肢が広がっています!
そこで、この記事ではネットサービスを活用した2ステップの片づけ術をご紹介します。
目次
ステップ① まずは2択の仕分けをしよう
ネットサービスを活用した片付けをする前に、まずは仕分けを行います。
どんな片付けでも仕分けがスタートになってしましますが、片付けられない人にとってここが一番のハードルになりますよね。
その原因は「捨てる」「捨てない」というような究極の選択をしてしまうところかもしれません。
そこで、「捨てる」を無しにして気軽な2択で進めてみるのはいかがでしょうか。
たとえば、「絶対必要」と、「邪魔かも」といった感じです。
片づけたいのは邪魔な荷物があるからなので、正直な気持ちで、でも捨てる選択肢はなくして考えるのがポイントです!
それを可能にするのがこのネットサービスを活用した片付け方法の強みです!
ステップ② ネットサービスを活用して荷物の行先を決める
仕分けができたら、次「邪魔かも」に入った荷物をネットサービスを活用して片付けていきしょう!
今回は、数あるネットサービスの中から、「邪魔かも」の片づけにぴったりの代表的なネットサービスを3つご紹介します。
保管したり、売ったり、処分したりと行先は様々です。
それぞれのサービスを利用するメリットとデメリットもプロの目線でお伝えしますので、ご自分に合ったサービスかどうかを見極められるでしょう。
宅配型トランクルームを使ってプロに保管を依頼する
「邪魔な荷物」に仕分けられたということは、「捨てたくないけど普段は邪魔」「スペースをとるから片付けたいけど簡単に手放せない」と感じる荷物ではないでしょうか。
例えば、思い出が詰まったもの、いつか使いそうなもの、捨てると罪悪感があるものなどです。
でも、家の収納スペースはカンタンに増やせないので、そう感じる荷物って多いものです。
そんな邪魔になりやすい荷物におススメしたいのが、宅配型トランクルームです。
宅配型トランクルームとは、荷物を送ると専用の倉庫で保管を依頼できるサービスです。
これまでのトランクルームは、自分で倉庫に荷物を持っていき、必要になったらお店に取りに行くものでした。
しかし、宅配型トランクルームは、預けるときも取り出すときも、宅配業者が配達してくれるので移動する必要がありません。
さらに詳しい宅配型トランクルームの特徴はコチラもご覧ください。
ここからは、片づけに宅配型トランクルームを活用するメリットとデメリットをご紹介します。
宅配型トランクルームを活用するメリット
メリット①「邪魔かも」に入れても罪悪感なし
捨てる片付け方ではないので、気軽に仕分けることができます。
売ったり捨てたりして手放すことに抵抗があっても、宅配型トランクルームに預ければそのような罪悪感を感じずに荷物を片づけることができます。
メリット②自宅の収納を増やす必要なし
収納スペースを増やすために新しく物置や収納家具を購入する必要がありません。
自宅の収納スペースが限られている方の片付けの強い味方です。
メリット③ ほっとくだけで本当に不要な荷物がわかる
預けた荷物をずっと取り出すことがなければ本当に不要な荷物かどうかが分かるでしょう。
そして、捨てる決心ができたら、宅配型トランクルームのオプションサービスや他のネットサービスで手放すこともできます。
宅配型トランクルームを活用するデメリット
・デメリット① 出費が増える
保管料が毎月発生するので、いるかいらないか分からないものの保管にお金をかけるのはもったいないかもしれません。
でも、保管料は数百円とお手頃価格ですので、カフェのドリンク1本分の価格で収納スペースを増やせるというのはお得な気も。
デメリット② 箱のサイズが決まっている
業者から届く専用ボックスに荷物を入れるので、特殊な形や大きいサイズの荷物は入らなかったり、入れるのに苦労する可能性があります。
手間になりますが、事前に専用ボックスに入るサイズかを確認しておく必要があります。
デメリット③ 預けられない物がある
なんでも箱に入れていいわけではなく、液体や食品、可燃物や割れやすい物などはNGです。
逆にいうなら、傷みやすい物、高価な物、他の荷物を危険にさらす物は預けられないと思っておけば大丈夫です。
気になる方は、念のためQ&Aなどをチェックしておきましょう。
宅配型トランクルームは自分に向いている?
捨てずに片付けたい方
家具や収納グッズを買い足したくない方
とにかくカンタンに片付けたい方
捨てられない人や、とりあえず荷物を家から出して片付けたい方の強い味方です!
出費を増やしたくない方
特殊な荷物を片づけたい方
とにかくカンタンに片付けたい方
お金をかけずに片付けたい方には向いていません。
宅配型トランクルームのおススメは?
宅配型トランクルームならこちら!
■ minikura(ミニクラ)
業界大手の寺田倉庫が運営する注目のサービスです。シンプルながら低価格で高クオリティのサービスが売りで、初めてのトランクルームにはオススメです
実際に宅配型トランクルームを使ってみたコチラの記事もご覧ください。↓↓↓
宅配買取サービスを使ってお金に換える
「邪魔かも」に入れた荷物の中には、「もう使わないだろうな」とすぐ感じる場合があるかもしれません。
そんな荷物は、捨てるよりもお金に換えることができたらいいと思いませんか?
がんばって片付けをしたかいがありますし、そのお金で好きなことができればうれしいですよね!
そんな荷物の片付けにおススメしたいのが、宅配買取サービスです。
宅配買取サービスとは、荷物を送るだけで買取を行ってくれるサービスです。
言い換えるなら、自宅から荷物をまとめて業者に送るだけでお金に換えられます。
今では、衣類、楽器、PC、お酒など、幅広いジャンルのアイテムを送るだけで買い取ってもらえます。
ネットで申込をして、発送し、査定に納得できたら了承して、振り込まれるのを待つだけなので、忙しい方にもぴったりです。
ここからは、片づけに宅配買取サービスを活用するメリットとデメリットをご紹介します。
宅配買取サービスを活用するメリット
メリット① お店に持っていく必要なし
リサイクルショップやリユースショップに売るときは、わざわざお店に持っていく必要がありました。
でも、箱に詰めて宅配業者に渡すだけですので、荷物を運ぶ手間や疲れを省くことができます。
メリット② 対面の必要なし
宅配買取サービスは、ネットで完結できるので、対面せずに売ることができます。
法律により身分証明書の提示が必要ですが、プライバシーを重視するならおススメです。
メリット③ お金をゲットできる
最大のメリットは、不用品をお金に換えることができるという点です。
もし査定額が自分の予想より高ければ、思わぬお金が手に入ることになりますので、うれしいですね!
宅配買取サービスを活用するデメリット
デメリット① 買取対象か調べないといけない
一般的には比較的小さく軽いものや、需要の高い商品が対象となっているので、例えば衣類の中でも特定のハイブランドが対象ということがよくあります。
また、ショップごとに査定できるジャンルやアイテムが異なります。
つまり、なんでも箱に詰めて送れば査定してくれるというわけではないため、事前に査定してもらえるアイテムかどうかを確認する必要があります。
デメリット② 返送料がかかる
買取対象であったとしても、商品の状態や需要の有無によっては、買取不可と判断される場合があります。
また、査定額に満足できずキャンセルすることもあるかもしれません。
買取に至らないと返送となり、返送料は依頼者側、つまりこちら側が支払うことになります。
査定するアイテムを慎重に選び、確実に買取してもらえるように注意が必要です。
デメリット③ 時間がかかる
流れとして、荷物の配送、荷物の査定、買取の合意、そして買取額の支払いという順番になります。
すぐに届いたとしても、支払いまでに数週間、繁忙期には1ヶ月以上かかるケースもあるようです。
宅配買取サービスは自分に向いている?
フリマサービスみたいに手間をかけたくない方
査定金額に期待しない方
時間がかかっても気にしない方
不用品をお金に換えられたらラッキーぐらいの気持ちなら、宅配買取サービスは片付けの強い味方です!
期待する価格で売りたい方
査定対象になるかをいちいち調べたくない方
手放すのに時間をかけたくない方
とにかく高額で売りたい方には向いていません。
宅配買取サービスのおススメは?
宅配買取サービスにチャレンジしてみた!
ここからは、実際に買取サービスを使ってみた様子や感想・レビューをしていきます。
※2023年4月の時点の内容になります。
今回は、「BUY王(バイキング)」というサービスを使います。
当サイトの宅配買取サービスが本当におススメなのかチェックしていただけます!
おススメの理由は、宅配買取はジャンルに縛りがあるお店が多いので、いろいろなジャンルのアイテムをまとめて査定できる「BUY王(バイキング)」であればラクできるからです。
ただ、ネットでの評判・レビューはいまいちだったりするので、実際のところどうなのか以下の点に注目しながら使ってみたいと思います。
箱のサイズ感や強度
査定額
申込から振込まで全体の期間
では、さっそくチャレンジしていきましょう!
買取の申込
まずはBUY王のサイトにアクセスします。
ウェブサイトの各所にある「買取・査定依頼はこちら」ボタンを選択します。
買取依頼のページに移動します。
全体の流れを知りたいときは、「買取の流れを確認」を選択します。
ここには4ステップで完了ということですので、簡単にできそうですね。
では早速申込をしましょう。
申込のステップは3つとなります。
ステップ1は「お客様情報の入力」で、10項目を入力します。
ステップ2は「商品発送情報の入力」で、3項目程度入力します。
集荷の日時や箱の数などが主な内容です。
発送のための段ボールが必要でしたらここで依頼します。
今回は、段ボールを依頼します。
ステップ3は、「ご確認事項」で、2項目程度入力します。
希望する買取方法やキャンペーンコードの入力が主な内容です。
「利用規約」をよく読んで、「同意する」にチェックを入れてから、画面一番下にある「確認画面」を選択します。
確認画面へ移動すると、入力した内容が表示されるので、間違いがないか確認します。
問題がなければ画面一番下にある送信する」を選択します。
申込が確定し、注文番号が表示されます。
また、ステップ1で入力したメールアドレス宛に、「買取依頼控えメール」という件名のメールが届きます。
その後、「集荷・発送についてのご案内」というメールが届き、集荷と発送に関する情報と、どの宅配業者から届くかなどの内容が書かれています。
段ボールの受け取りと箱詰め
指定した段ボールのお届け日の前日に「段ボール手配完了のご連絡」のメールが届きました。
本文にお問合わせ番号を記載してくれているので、今どこを通過しているかがわかり安心して待つことができますね。
そして、希望の日時にボックスが無事届きました。
段ボールはビニールでキレイに包装されています。
段ボール、チラシコピー等
組み立ててから中をのぞくとこのような感じです。
段ボールのサイズについて同封のプリントには、幅54.5cm、奥行40cm、高さ42.5cmで140サイズとなっていました。
実際に外寸を測ってみると、幅54cm、奥行38.7cm、高さ45cmと若干の誤差があったものの、140サイズに変わりはありませんでした。
たっぷり入れられそうですね!
段ボールには対象品の一覧が載っているので、箱が届いた後に入れられるアイテムがあることに気づけるかもしれません。
今回は、不要になったノートパソコンと漫画全巻セットを送ってみたいと思います。
2015年に約11万で購入。傷はなく不具合もなし。初期化とHDDのクリーニング済み。
映画化もされた大人気漫画の13巻セット。かなり日焼けしている。
今回は2品だけですので、空いたスペースはボーガスペーパーをたっぷり使って埋めていき、上部のフラップを閉じてテープを貼って封をしました。
あとは集荷を待つだけです!
集荷と到着
指定した集荷日の2日前に「集荷についてのご案内」のメールが届きました。
箱が到着してから集荷まで期間が開くようなら、これで忘れずに済みそうです。
さらに、集荷の前日には「集荷手配完了のご連絡」のメールが届きました。
メールには、集荷問合せ番号が記されています。
そして、希望した日時に宅配業者が来てくれましたので、これで集荷完了です!
その後、筆者の場所からは2日で到着したようで、すぐに「商品到着のご連絡」のメールが届きました。
無事に到着したことが分かり、一安心です。
さて、ここまでは順調でしたが、ここからが本番です。
査定から支払いまでどのくらいの時間がかかるのか、ドキドキしながら次の連絡を待ちます。
身分証の提出
査定の連絡を待つ間に、身分証明書の提出をしておきましょう。
メールの本文には、名前と注文番号を入力します。
注文番号と送信先は一番最初に届いた「買取依頼控えメール」に掲載されています。
身分証の写真をスマホで撮影し、メールに添付して送信します。
これだけで、身分証の提出は完了です。
査定
査定の結果が届いたのは、到着のメールが届いた日から3日後でした。
「査定結果のご連絡」というメールが届きます。
想像していたよりも早くてびっくりしました。
そして、気になる査定額は…
「216円」でした。
正直どちらも買取の対象になったことにほっとしました。
このまま買取を進めるなら、「承認」と振込先の口座情報を入力して返信します。
査定額に満足できず買取を希望しないなら、「否認」と入力して返信しますが、返送料を負担することになりますので注意してください。
今回は買取を承認します。
返信後、「売買契約成立のご連絡」というメールが届きました。
振込
そこから21日後に、「お振込日につきましてのご連絡」というメールが届きました。
メールには振込日が記載されています。
そして、当日に無事に振込がされました。
BUY王(バイキング)を使った感想・レビュー
では、実際に宅配買取サービスを使ってみた中で、注目した5つの点の感想です。
申込のステップや分かりやすさ
利用のためにアカウント作成の必要がないので、気軽に利用できるなと感じました。
申込自体も、名前や住所などの基本情報、集荷の希望日を入力するだけなので、シンプルで分かりやすいものになっています。
その都度、メールでこまめに状況をお知らせしてくれる点も良かったです。
箱のサイズ感や強度
送ってくれた箱は140サイズとかなり大きく、1箱でたっぷり入れられます。
ただし、厚みは一般的なAフルート(4-5mm)程度ですので、隙間なく詰めてしまうと強度が心配です。
何箱でも送料は無料ですので、少ない箱数で無理して送るのではなく、余裕のある箱詰めをした方が安心して送ることができそうです。
査定額
7年使用したノートPCと、日焼けした漫画の全巻セットでしたのでほとんど期待はしていませんでしたが、「216円」はまずまずといったところだと思っています。
今回はラクをしたかったので幅広いジャンルの買取を扱っている業者に依頼しましたが、それぞれを専門の買取業者に査定してもらったら変わっていたかもしれませんね。
申込から振込まで全体の期間
こればかりは依頼するタイミングによって大きく異なるでしょうが、今回の場合、送ってから査定まで3日とテンポよく進んだ印象です。
とはいえ、振込のタイミングの案内が21日後に、さらに振込は5日後、つまり承認してから26日経ちましたので、ここに時間がかかることが分かりました。
宅配買取サービスを使ってみたまとめ
実際に使ってみて良いところ、良くないところが見つかり、やはり向き不向きがあることを実感しました。
フリマサービスみたいに手間をかけたくない方
査定金額に期待しない方
時間がかかっても気にしない方
不用品をお金に換えられたらラッキーぐらいの気持ちなら、宅配買取サービスは片付けの強い味方です!
期待する価格で売りたい方
査定対象になるかをいちいち調べたくない方
手放すのに時間をかけたくない方
とにかく高額で売りたい方には向いていません。
出張処分サービスを使って回収を依頼する
「邪魔かも」に入れた荷物の中には、「もう捨てるしかない」「いつのまにか壊れていた」という荷物も出てくるかもしれないですね。
売れないだろうし保管しても意味ないだろう、というような荷物はどうしたらいいでしょうか。
そんな荷物の片付けにおススメしたいのが、出張処分サービスです。
出張処分サービスは、処分したい不用品の回収を依頼できるサービスです。
基本的になんでも回収してくれるので、
ここからは、片づけに出張処分サービスを活用するメリットとデメリットをご紹介します。
出張処分サービスを活用するメリット
メリット① 分別の必要なし
地区のゴミ収集に出すには分別しなければならず、出す時間に制限がありますよね。
でも出張処分サービスなら、基本的になんでも処分してくれるので、仕分けたそのまま渡してOKです。
メリット② 運び出しを手伝ってくれる
重い物や大きい荷物がある場合、クリーンセンターなどに運んでいくのは大変ですよね。
自力で運び出すのは困難な場合は、安全の為にも運び出しをお願いできます。
メリット③ キャンセルできる
見積りをしてもらえる業者を選ぶことで、思った以上に料金がかかったということが防げますし、見積もりの時点でキャンセルが可能な業者もあります。
ただし、許可を取っている優良業者ではありますが、しっかりと見積通りになるか念を押して確認しましょう。
出張処分サービスを活用するデメリット
デメリット① 費用が掛かる
どんな不用品も引き取ってくれる良さがありますが、人件費と移動費、処分の費用なども含まれるので費用も高くなります。
お金がかかるのがいやなら、行政サービスを利用するか、フリマで販売してみてください。
デメリット② アタリハズレがある
地元の回収業者が依頼を受けるので、ていねいな対応をしてくれるところもあれば、荒い対応をされるところもあります。
安いと感じさせるような業者だと、悪質な請求をされることがあるため注意が必要です。
デメリット③ 時間がかかる
業者と電話でのやりとりが必要になる場合があるので、忙しい方は思うように進まないかもしれません。
見積と作業日両方のスケジュールを併せる必要があるので、時間がかかる場合があります。
出張処分サービスは自分に向いている?
一度で大量に処分したい方
大きい物を処分したい方
手伝いをしてもらいたい方
処分するのに苦労したくない方に向いています。
処分にお金をかけたくない方
行政のゴミ収集で間に合う方
業者の対応を重視する方
簡単に捨てられるような不用品だけなら向いていません。
出張処分サービスのおススメサービスは?
まとめ
ネットサービスを利用した片付け術をおさらいしてみましょう。
片付けられないあなたに最適なプランが見つかったでしょうか。
ネットサービスを活用すると、自宅で手軽に不要なものを処分でき、大変だった片付けをサポートしてくれます。
今後、さまざまなサービスが開発されていき、面倒な片づけ作業をもっと簡単に済ませることができることでしょう。
ネットサービスをはじめとする新しい片付け方法を活用することで、快適な生活空間を手に入れましょう。